アクラス日本語教育研究所
閉じる
menu
ホーム
アクラス概要
概要
アクセス
代表理事:嶋田和子
お問い合わせ
入会申し込み
学び合い研修
アクラス研修(対面)
アクラスZOOM寺子屋(Online)
新・学びの玉手箱(2012年6月〜)
現場から
日本語学校など
地域日本語教室など
海外の日本語教育・事情
さまざまな現場・実践など
旧サイト抜粋(現場から)
意見・情報発信
情報の発信
メッセージ・意見など
旧サイト抜粋(情報・意見発信)
介護の日本語
会話能力を知るために:JOPTの活用
『人とつながる 介護の日本語』
本書について コンセプト・目次・課の構成
各課のプラス情報
介護の読み物
さまざまな語彙訳
旧サイト抜粋(介護関連)
さまざまな実践&情報
最新の投稿
閉じる
会話能力を知るために:JOPTの活用
JOPT
運用サイトをご覧ください。
https://jopt-team.org/
「公開問題」
公開問題
今後、「JOPT介護」に関しては、運用例などを追加していく予定です。